気になる Windows10 Defender で「処置をお勧めします」という警告 更新日:2021年4月7日 公開日:2018年8月7日 Windows タスクトレイのWindows10 Defenderのアイコンにいつからか警告マークがついていました。 うちのパソコンには、スーパーセキュリティが入っていますので、Defender自体が無効になっているはずなので、無視して […] 続きを読む
Windows10が起動しなくなった 更新日:2018年6月7日 公開日:2018年5月30日 Windows 先日、Windows10が起動しなくなるというトラブルに見舞われました。 セキュリティーソフトを再インストールしようとしていたときのことです。 アンインストールが完了し、いったんパソコンを再起動しようとしたところで起動し […] 続きを読む
Windows Update バージョン 1803 更新日:2018年6月25日 公開日:2018年5月11日 Windows 2018年05月10日(木曜日) WindowsUpdateの催促が来たので、実施することにしました。 Intel Core i5-4440 CPU 3.10Ghzのパソコンで、2時間かかりました。 Windowsファイ […] 続きを読む
Classic Shell の悲しいニュース 公開日:2018年5月2日 Windows Classic Shellは、Windows8やWindows10でスタートメニューをWindows7風に変更してくれるソフトです。 Windows10のスタートメニューにはどうしてもなじめずに「Classic Shel […] 続きを読む
ファイル管理ソフト 公開日:2018年4月26日 Windows やっとこれで落ち着きそうです。 MS-DOSからWindowsに換わったときもこんな感じでした。 ファイル管理ソフトの話です。実はパソコンで作業をするときに一番よく使ってるのがこのファイル管理ソフトなのです。 圧縮、解凍 […] 続きを読む
タスクバーのピン留めアイコンが消える 更新日:2021年4月7日 公開日:2018年3月15日 Windows 2018/03/15 9:00 Windows10でタスクバーにピン留めしてあったアイコンがすべて消えてしまっていることに気がつきました。 C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft […] 続きを読む
突然ソフトが動かなくなったときは 更新日:2018年3月7日 公開日:2018年3月6日 Windows 久しぶりに起動するソフトなかに、エラーが発生し動かなくなるソフトがたまにあります。 これは、数日前にセキュリティソフトを再インストールしたことに原因がありました。 「身代金ウイルス防御」によるもので、デスクトップやマイド […] 続きを読む
メールのSubjectが書き換わる問題発生 更新日:2018年3月7日 公開日:2018年3月2日 Windows まれに受信したメールのSubjectが書き換わっている現象が発生しました。 認識しているものでは、「!」、「う」、「♪」、「】」の一文字に書き換わっています。 今のところ4件のメールだけ確認した現象で、元のメールのSub […] 続きを読む
マウス、キーボードが動かなくなった 更新日:2018年3月20日 公開日:2018年2月23日 Windows パソコンでの作業中、突然マウスとキーボードが反応しなくなりました。 マウスはいつも赤く光っているランプも消えています。 キーボードは「NumLock」のランプも点灯しません。 メールなどは自動受信したメッセージは表示され […] 続きを読む