FiiNote -第4章.最初に表示するページとテンプレートをお好みに- 更新日:2021年4月6日 公開日:2020年6月3日 android 第3章までで、基本的なメモの取り方と管理のやり方はわかったと思います。今回は少し自分のお好みにカスタマイズしてみましょう。 起動直後に表示するぺージの設定 初期値では、FiiNoteを起動した直後に表示するページは最後に […] 続きを読む
FiiNote -第3章.ペイントとテキストボックス- 更新日:2021年4月6日 公開日:2020年5月12日 android 今回は、「ペイント」ともう一つの文字列入力「テキストボックス」についてです。 ペイントを使えばメモ帳に落書きできちゃいます。テキストボックスには書いた文字列を自由に移動させられますし、文字の大きさや色の変更だけでなく、回 […] 続きを読む
FiiNote -第2章.メモをグループごとに分類する- 更新日:2021年4月6日 公開日:2020年5月4日 android 今回は、メモを整理してみます。メモが増えてくると、あとで読み返したいときに目的のメモがどこにあるのかわからなくて、なかなか探せないことがあります。 で、これをさけるための一つの方法として、とりためたメモをグループ分けして […] 続きを読む
FiiNote -第1章.とりあえずメモをとってみる- 更新日:2021年4月6日 公開日:2020年4月30日 android FiiNoteをインストールしましたか? では、FiiNoteを起動してみてください。 はじめてFiiNoteを起動するとこのような画面が表示されたと思います。 ここはざっくり読んで先に進めましょう。 「スキップ」、次に […] 続きを読む
Android用スマホアプリ「FiiNote」 更新日:2021年4月6日 公開日:2020年4月27日 android パソコンで使うメモ管理ソフトなら「CatMemoNote」だと以前記事にしましたね。 今回ははAndroidスマホ用のメモ管理アプリ「FiiNote」の紹介です。 仕事で作業日報や備忘録を紙に書いていたのですが、データ化 […] 続きを読む
電源が入らなくなったスマホが復旧した冗談のような本当の話 更新日:2021年4月7日 公開日:2019年10月30日 android ある日、突然電源が入らなくなっしまったスマートホン。 それがなんと、温めることで本当に直ってしまったというお話です。 トラブル解決のために役に立った記事はこちらです。 https://ameblo.jp/shirouto […] 続きを読む
Androidスマホで写真が撮れないときがある 更新日:2021年4月7日 公開日:2018年4月3日 android Androidスマホで写真が撮れない現象が発生しました。 同様の現象がないかネットを検索してみましたが、それらしい内容の記事がなかったので経過をこのページに記録していくことにします。 SDカードの不具合か? 2018年0 […] 続きを読む
proads.tvcod.comから「…危険なウイルスに感染していました。」 公開日:2018年3月26日 android proads.tvcod.comから 最近、危険度の高いサイトを訪問したため、あなたの携帯電話は危険なウイルスに感染していました。 ブラウザが異常終了した場合、すぐに問題が解決できない場合、すぐにSIMカードが破損し、連 […] 続きを読む