Googleスプレッドシート

ちょっと本気で節約をしなくては。と思いまして。
食品も光熱費も何もかもが値上がりしてて、といっても、節約術の紹介ではありません。
仕事だけじゃなくて個人的な私生活の中でも、Googleスプレッドシートって便利ですよね?って言うお話です。
ガスや電気の使用状況をしっかり管理して、なんとか光熱費を抑えられないかな?ということで今回はGoogleスプレッドシートを使って、ガスの利用状況を把握しようと思います。

完成イメージ

作る表は毎日のガス使用量を記録して行くだけのもので、すっごいテクニックなんて何も使っていません。
表ができたら、毎日のガスメーターの記録をスマホで入力していって、あとガス使用状況がグラフで見えたらいいかな。ぐらいの簡単なものです。
うちでは、1シートに1月1日から1年分のガスメーターの数値を入力していくことにしました。入力した横の列に計算式をいれて1日分のガス使用量を表示していこうと思います。
あとは、ガス使用状況をグラフ化して完成にします。グラフは別のシートに作ることにしました。

思い付き

今回は1シートに1年分を入力していくことにしたのですが、実際にスマホで入力するときは少し大変です。今日の分の行を探すのにスクロールするのがかなりめんどくさいですね。そのため、少しだけ工夫してあります。
1か月ごとに分けてシートを作成しても良かったのですが、この先、1ヶ月分の集計を月ごとに行うときと請求締め単位で集計したいときの複数種類が発生しそうで、1年分を1シートに入力していくことにしました。
また、ゆくゆくは電気の使用量とも絡めて分析できるように発展させていきたいとも考えています。

今回のピックアップ
サンワサプライ(Sanwa Supply)
サンワサプライ(Sanwa Supply) (2016-09-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1
¥2,860(2023.04.09)

とうとう我が家では電気代高騰で真剣に節電対策を考えなくてはいけなくなりました。
で、それぞれの電化製品の消費電力って知っておかないとな。ってことでワットモニターを買ってみました。
使い方は簡単で、このワットモニターに電化製品の電源プラグを差し込んで、コンセントに挿すだけです。
うちでは扇風機よりも羽根無し扇風機の方が消費電力が少ないことに驚きでした。
でも温風にすると消費電力すごかったので、冬はできるだけ使わないようにしてます。