秀丸メール -検索フォルダ-

今回は秀丸メールの「検索フォルダ」という機能のお話です。
「検索フォルダ」は、通常のフォルダーのように、メールを分類しておくための入れ物とは少し役割が異なります。
自分はこれまで「Shuriken」というメールソフトを使ってきたのですが、Shurikenにはなかった機能でざん新に感じました。
使ってみるとこれがすごく便利でありがたかったのでここに紹介します。

検索フォルダとは

秀丸メールのヘルプを読むと

検索フォルダとは、「検索して一覧作成」に相当する動作を実行した結果を、あたかも1つのフォルダーの配下にあるように見せかけるフォルダーのことです。

と書かれています。
メールのタイトルや本文からキーワードに一致するメールだけを集めて一覧することができるんです。
キーワードを複雑に組み合わせるとこもできますし、マーク付きや色つきのメールだけを集めることもできます。
さらには、アカウントごとに集めることもできるし、すべてのアカウントを対象にして条件に一致するメールだけを集めることもできます。
検索フォルダの中は条件に一致したメールだけを集めて表示するもので、元のメールはちゃんと通常のフォルダーの中に保存されています。
ただし、検索フォルダ内でメールを削除すると、元のメールも消えてしまうので注意してください。

全アカウントのマーク付きメールを一覧で

自分の場合、フォルダーの分類はほとんど送信元ごとに分けています。ネットショッピングをするとその店からはかなりの頻度でメールが届くようになりますよね。
そんなあまり重要でなさそうな送信元のメールは関連するグループでまとめています。
このように分類しておくと、新しめのメールは割と探しやすくて困ることはありません。
ただ、仕事関係のメールで何年も前のメールを探し出さないといけないことがあるんです。
重要なメールにはマークを付けてわかりやすくはしていますが、それでもたくさんのメールに埋もれてしまうと探し出すことが面倒に感じることがあります。
でも秀丸メールは検索機能が優れているのでかなり助かります。中でも「検索フォルダ」に最初からマーク付きの重要なメールだけを集めておけるので便利ですね。

どこからでもワンクリックで検索フォルダにアクセス

それでも、たくさんのアカウントと多くのフォルダーに分類していると、「検索フォルダ」にアクセスするのも面倒に感じることがあります。
それにしても秀丸メールってすごいですね。ちゃんとワンクリックでアクセスする方法が用意されていました。
それが「タブ」です。タブを作ったら「フォルダ的にロック」しておくとワンクリックで指定したフォルダーにアクセスできます。

あとがき

今回は設定方法の説明はしませんでしたが、秀丸メールのヘルプを見るとわかりやすく説明してあるので使い方はすぐにわかると思います。
検索フォルダ」、「タブ」、「フォルダ的にロック」など言葉だけだとどんな機能かピンとこないかもしれませんが、ヘルプに上手に説明されているので理解できるのではないかと思います。
また、自分のやり方には縛られず、もっとほかの便利な使い方もあるかもしれませんね。
もし新しい発見があれば、ここに記録していくことにします。

今回のピックアップ

これ、プロのためのキーボードらしいです。
自分もメインのキーボードは「REALFORCE」。ブラインドタッチできませんけどね😅
ブラインドタッチはできないけど、入力したいキーがどこにあるか探すことはない程度の技量です
静電容量無接点方式で何とかとか、キー荷重がどんなで疲れにくいとか、これらの良さを語れるほどのスキルは持っていません。
でも、今まで使ってきたキーボードと比べるとキータッチミスは少なくなったのを実感してます。
他のキーボードではついつい隣のキーに指が触れてしまって、間違った入力をしてしまうことが多かったのです。
それと丈夫です。10年以上前に買ったものは今でもメインキーボードとして活躍してます。汚れては来てるけどまったくへたっている感じはないですね。
もし次に買い換えるときが来たらやっぱり「REALFORCE」。素人ですけどね。
あと、ラインアップも豊富で、日本語配列モデル以外にも英語配列モデルやMac向け配列もあります。
黒いのもや有線タイプやテンキーのないものなど。ゲーミング用もあるみたいです。